BC043『進化を超える進化 サピエンスに人類を超越させた4つの秘密』 - by goryugo - ブックカタリスト
BC043『進化を超える進化 サピエンスに人類を超越させた4つの秘密』 - by goryugo - ブックカタリスト
捕食する生物 5億年前から
恐竜 2億年ぐらい繁栄
人類 300万年ぐらい
火 150万年ぐらい
文字 5千年ぐらい
千年ぐらいで肌の色が変わる?
インド系の人は白人
人間の適応力は他の生物より高い?
場所を移動したがった
各場所で生き残れて交配できたから、遺伝的に変化できた
40世代の親族が1兆人になる
近親者が多いはず
火
火によって人が集まるようになった?
火を絶やさない、暖をとるなど
火で料理をすることによって、消化効率が上がってエネルギーより多く吸収できるようになった
食べる時間を減らせた
顎が弱くなって喋ることができるようになった?
夜の時間が有効に使えるようになった
社交(コミュニケーション)にも有効
人類は他の哺乳類より睡眠時間が短い
昼から飲み会は遺伝子的に合わない
暇の潰し方、歌、踊りなど
音楽ライブには人が集まるが、文字を読むのは遺伝的には訴求力が弱い
雑談はグルーミングっぽい
雑談は後天的に学習するもの
非母語では
言語的に情報が少ない会話にも交流のための意味がある
挨拶とか、天気の話題とか
podcastがコミュニケーションに有効なのもこれっぽいTaisei117.icon 喋れるようになったことで、窒息しやすくなった
餅を喉に詰まらせやすい
言語は環境に左右される
温度や湿度など
複数の言語が話せることが当たり前だった?
部族間の交配があった
言語によって思考のパターンが違う
複数の言語が話せるほうが思考が柔軟になり,生きやすい
美
生殖能力が高いことに関係する
服を飾り立てるのも、結果的に生殖能力を示す
時間
どうやったら子供が生まれるか、人間以外は知らない